Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-toshiichi/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-toshiichi/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-toshiichi/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-toshiichi/web/blog/class/View.php on line 81
(有)敏一建築 現場日記
カレンダー
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
カテゴリ
月別カテゴリ
Links
Search this site.
管理者用
一覧表示 | リスト表示
リフォームその6の⑬
こんばんわ。 弟の堅一です。

リビングリフォームの続きです。
ボードも張り終わり、総ヒノキで作った腰板、窓枠などをペンキ屋さんにワックスで仕上げてもらい、左官屋さんに珪藻土を塗ってもらいます。
左官屋さんが細かい部分までテーピングしていきます。
次にパテでビス穴やジョイントを埋めていきます。
 わたくし事ですが昔から大工以外の職人さんの仕事姿を見るのが好きだし、スゲ~な~って思います。 


SANY0278 (1).JPG

一通りパテが終わると、いよいよダイアトーマス(きかんしゃトーマスじゃないよ!(笑))を塗っていきます。
ダイアトーマスについては次回、説明します。

SANY0280 (1).JPG

| comments(0) | 敏一建築HP |
リフォームその6の⑫
こんばんわ。 弟の堅一です。

リビングリフォームの続きです。
天井の化粧ベニヤも張り終わり、壁に石膏ボードを張り始めました。
ボードと腰板の間はカブセを回してあります。

SANY0270 (1).JPG

ボードを張るとこんな感じです。


SANY0277 (1).JPG


SANY0273 (1).JPG

さぁ、あとは下職の皆さんにお任せです。



| comments(0) | 敏一建築HP |
リフォームその6の⑪
こんばんわ。 弟の堅一です。

リビングリフォームの続きです。
色を付けた天井組に仕上げの天井板を張っていきます。 今回使う天井板は、シナベニヤという合板です。 化粧ベニヤなので、張り方によっては、かなりキレイですよ!!
ただ汚れ防止のため、使う寸法にカットしてからクリアーの塗料で吹いときます。


SANY0262 (2).JPG

しっかり乾かしてから、天井に張っていきます。 ただ張るだけではなく、和風の格天井の板のように木の目がタテヨコ交互になるように張っていきます。
針ぐらいの化粧釘(フィニッシュ)でボンドくれながら留めていきます。

SANY0259 (0).JPG


SANY0267 (1).JPG

どうですか? いいでしょ!!
でも意外と難しいんですよ! この張り方は!!
でも、トシイチならしっかり張りあげます。 職人ですから!!(笑)



| comments(0) | 敏一建築HP |
リフォームその6の⑩
こんばんわ。 弟の堅一です。

リビングリフォームの続きです。
今回は、ヒノキの化粧桁を施主さまと相談した色で塗りました。 リビングの床が黒(ブラック)色なので、天井にもインパクトがほしく、床と近い色で塗りました。

SANY0255 (0).JPG

いい色でしょ! 施主様も気に入ってくれました。
なお、今回の特別な天井を張るため、天井組の一部分を桁と同じ色で塗りました。

SANY0257 (0).JPG

さて、どのような天井ができるのでしょうか? お楽しみに!!



| comments(0) | 敏一建築HP |
リフォームその6の⑨
こんばんわ。 弟の堅一です。

肌寒くなって来ましたね。 もう、秋ですかね~。 

リビングリフォームの続きです。
今回は窓枠の工程を見てください。
窓枠の枠組みを間柱に絡ませながら作っていきます。
窓枠の厚みを8分で決めたため、ピースとの隙間を8分空けてサッシを入れてあります。

SANY0266 (1).JPG

次に、八分に決めてきた窓枠を寸法どうりに切り、枠を組みます。 組み終わった枠をピースと枠組みの中に収めバランスをとって、見えない場所からビスで留めます。

SANY0265 (1).JPG

最後に枠の外側にケーシングを回したら窓枠の完成です。 ヒノキの窓枠ですよー!


SANY0271 (1).JPG

トシイチは自社の作業場があり、加工ができるため、ワンオフのモノを作れます。 
トシイチは既製品ばかりの家づくりはしていません。

| comments(0) | 敏一建築HP |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61