Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-toshiichi/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-toshiichi/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-toshiichi/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-toshiichi/web/blog/class/View.php on line 81
(有)敏一建築 現場日記
カレンダー
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
カテゴリ
月別カテゴリ
Links
Search this site.
管理者用
一覧表示 | リスト表示
リフォームその12の⑩
こんばんわ。 IEYAの堅一です。

夜になり、雨が降り始めましたね。

明日は、晴れるかな?


I邸の続きです。

枠を入れ終わると、壁の石膏ボードを張っていきます。

ただ、カウンターを入れた一面だけは、「竹のフローリング板」を張ります。

竹ですよ! 竹!!

また、その竹の壁から、10センチぐらい間隔を取り、垂れ壁を作ります。

扇型のキレイな曲線を描きます。

これも、下地が大事なんです。


SANY0470 (0).JPG


SANY0471 (0).JPG

反らせる板を打っては、離れた所からバランスを見て、それを何度か繰り返し、一番の曲線を決めていきます。

下地ができたら、ボードを張り、あとは左官屋さんにお任せです。



| comments(0) | 敏一建築HP |
リフォームその12の⑨
こんばんわ。 IEYAの堅一です。

先日の雨で、富士山は真っ白!
  
ちなみに、トシイチの作業場も霙(みぞれ)でした。(寒)


I邸リフォームの続きです。

天井のベニヤ張りが終わると、壁も張りたいので、次は?

そうです! 窓枠を準備します。

I邸は元々洋間で、柱が見えない大壁使用なので、普通の和室のように柱と柱の間に鴨居(カモイ)や敷居(シキイ)が入れられません。

そこで、今回は一体式の枠を作ります。

もちろん「檜(ヒノキ)」で!

アルミサッシの寸法通りに内枠、建具を考え外枠。

SANY0451 (0).JPG

こんな感じで!!

SANY0452 (0).JPG

それを、現場で取り付けると・・・


SANY0446 (0).JPG

建具も真ん中からの、引分けです。

まだまだ、出てきますよ! 「トシイチ」の技と、「IEYA」 のアイディアが!!

| comments(0) | 敏一建築HP |
リフォームその12の⑧
こんばんわ。 IEYAの堅一です。

今日は、寒かったですね~
 
今、屋根変えで外仕事なので、ホント寒かったです。


I邸リフォームの続きです。

格天井の板を張り終わると、アールの所をベニヤで張ります。

下地の枠組みのアールに、しっかり押しつけて張るため意外と手間が掛かります。


SANY0461 (0).JPG

また、アール部分をしっかり付けるのに、かなりの力が必要で、釘止めもしないといけないので、つい「ヨシ!付いた打つぞ!!」「まだ、付かない、なんでだよ!!」など、独り言が出てしまいます。 

兄はかなり苦戦していました。(お疲れ様でした。)

SANY0464 (0).JPG

また、ベニヤはジョイントをずらし、2枚張りします。

塗り壁の時に、1枚張りと2枚張りとでは差が出ますよ!

どんなことでもそうですが、下地、下準備が重要ですよね!!

仕上がりに、愕然の差が!!

だから、トシイチは下地作りを大事にしています。



| comments(0) | 敏一建築HP |
リフォームその12の⑦
こんばんわ。 IEYAの堅一です。

I邸リフォームの続きです。

10帖の天井に組んだ「格天井」の枠組みに、浮造りの杉板を張っていきます。


SANY0453 (0).JPG

板目の元が、中央から外へ向くように、張ります。

あと、板目がタテヨコと互い違いになるように張ります。

木の目を見ながら、慎重に板の夏目に釘を打っていきます。

適当に打つと板が割れる原因になるんですよ!

さぁ! 次々張るよ~

SANY0456 (0).JPG


SANY0455 (0).JPG

どうですか?  杉の額に杉の板。  いいでしょ!



| comments(0) | 敏一建築HP |
リフォームその12の⑥
こんばんわ。 IEYAの堅一です。

昨日の雨で、富士山は真っ白!!  来たね~ 冬。


I邸リフォームの続きです。

「格天井」の枠組みも終わり、組んだまま現場に持っていきます。

で、取り付けると・・・


SANY0454 (0).JPG

1尺5寸角のマスが「格天井」の基本ですね!

出来の格天井も建材で売っていますが、「大工」ですから、刻んで、覚えて、その繰り返しで、腕を磨いていかないと!

「格天井」を作らせていただけるチャンスを、施主様に感謝!

「格天井」の墨付け、刻みを教えてくれた親方(親父)に感謝!!




| comments(0) | 敏一建築HP |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61